小上がりのある家
FREESTYLE PLAN
-
Close
-
Close
-
Close
-
Close
-
Close
-
Close
-
Close
-
Close
-
Close
施工情報
エリア | 筑紫野市 |
種類 | 注文住宅 |
構造・間取り | 軸組工法・4LDK |
延べ床面積 | 108.89㎡ |
工法 | 内断熱工法 |
施工のポイント
間取りを考える上で使いやすい動線であることは大前提ですが、収納スペースを有効に確保することを心がけています。
こちらのお宅では2階のウォークインクローゼットとは別に洗面脱衣室の横にもウォークインクローゼットを設けました。
小さいお子様がいらっしゃるご家庭では1・2階を頻繁に往復することは大変です。1階で使うものは1階に置いておくほうが優しい間取です。
小上がりの下を利用して収納を設けたり、書類整理用の収納をダイニングのスタディカウンター横に設けたりとスペースの有効活用かつ、必要な場所の近くに収納を設けています。
また、こちらのお宅にはニッチが3つあります。1つは玄関のウェルカムニッチ、2つ目はキッチンの腰壁に設けたコンセント付のニッチ、3つ目はインターホンなどを設置したリモコンニッチ。
キッチンの腰壁のニッチはBOXティッシュを置ける奥行で、スマホの充電用にコンセントを設けています。リモコンニッチは根強い人気で、意外と出っ張って見えるリモコンなどをすっきりと見せてくれます。

資料請求・お問い合わせは
こちらからどうぞ
一生に一度の家づくり。分からないことも多いと思います。
まずは当社に相談してみませんか?家づくりも土地探しも何でもご相談ください!