長崎 野母崎へ
10月に入り日中はまだ暑い日もありますが、朝晩は涼しく過ごしやすくなりました。
朝晩と日中との温度差がありますので体調にはお気を付けください。
秋といえば『食欲』『スポーツ』『芸術』などを連想しますがやっぱり私は食欲が一番でしょうか。
この季節美味しいものがいっぱいある中、今月は健康診断が!
毎年健康診断前までに痩せようと思っているものの、あっという間に当日を迎えるといった感じです。
そんな中、長崎にいる息子より知り合いと魚釣りに行っていっぱい釣れたから取りにきたらとの連絡が・・・

長崎へ来るとき米を持ってきてもらえないかと。うちの米はありがたい事に私の父の知り合いの農家さんが作っているものを実家から分けてもらっています。
結局は米が目的かと思いながら、以前から主人が建具の調整も頼まれていた事もあり長崎にドライブがてら物々交換へ行ってきました。
息子の家に着き建具の修理をしている間、せっかく長崎に来たので私はネットで観光情報を見ていたところ、息子の家から以外に近い野母崎という場所で伊勢海老祭り開催の情報が!

お昼ご飯を兼ね野母崎観光へ向かいました。
晴天で野母崎方面は景色も良く、海沿いの道を気持ちよく進んでいると各飲食店前には伊勢海老祭り
の旗が立っていました。

海沿いに良さそうなお店があったので立ち寄ってみると今日は予約でいっぱいとの事・・・残念。
気を取り直して次へと立ち寄る飲食店はどこも予約でいっぱいでした。
もう諦めかけて車を走らせていると、温泉宿泊施設の看板が見えてきて取りあえず食事ができるかもと
入ってみました。

施設の一部にレストランがあり伊勢海老は食べられませんでしたがアジのなめろう定食を注文し、なめろうをご飯の上にのせて出汁をかけて頂きました。
アジフライも衣がサクサクでどちらも美味しかったです。

レストランからの眺めも良く軍艦島が見えました。

(ちなみに今月から始まるTBS日曜劇場ドラマ『海に眠るダイヤモンド』は端島(軍艦島)のお話だそうです!)
その近くに恐竜博物館と軍艦島資料館もあり行ってきました。軍艦島資料館の方は写真NGでした。



↑この恐竜はリアルな動きと声で、小さい子どもさんは怖がって泣いている子もいました。
隣接している広い公園には展望台や遊具もいっぱいあり子連れにはお勧めです。
物産館もありソフトクリームを食べました。

写真 是非来年の伊勢海老祭りは、予約してまた行きたいと思います!

博多南・春日市・大野城市・福岡市南区で注文住宅やリフォームをお考えなら
株式会社ネクステップ住宅事業部
家づくりやリフォームをお考えならネクステップホームへお気軽にご相談ください。

資料請求・お問い合わせは
こちらからどうぞ
一生に一度の家づくり。分からないことも多いと思います。
まずは当社に相談してみませんか?家づくりも土地探しも何でもご相談ください!